心の分析家*臨床心理士nao*ココロのアレコレ

ココロの分析家*臨床心理士のnaoです。人のココロをアレコレ調べるのが大好きです☆最近はリアルな人だけじゃなく漫画やドラマの登場人物まで性格分析し始めちゃいました。日々のアレコレや簡単な心理学ネタなんかも載せていこうと思ってます。

食べ物が教えてくれること

先週末から夏休みをいただいています。

アレもコレもソレもやりたい、そんなワクワクがおさえきれません!

 

こんにちは。

臨床心理士のnaoです。

 

皆さんは、同じものを食べ続けられるタイプですか?

それとも、色んなものを食べたいタイプ?

 

私は今、カレーブーム中です。

 

f:id:naoapple:20160917164814j:image

 

色んなカレーを食べてますが、毎日食べてもダイジョブ。

むしろ毎日食べたい☆

 

でも、私がお世話になってるピラティスの Chinaセンセはちょーっと違うんです。

 Chinaセンセは色んなものを食べたいタイプだそうで。

 

こういう違いって、ただ性格が違うだけなのかな?って思ってたんですが、あることに気がつきました。

 

Chinaセンセは、どっちかっていうとジッとしてられないタイプなんです。

色んな刺激を求めて、全国あちらこちらへフットワーク軽く行動できるタイプ。

いわゆる『多動気味な人』(笑)

 

それに対して、私はその場にとどまってジッとしてる方。

新しい刺激には慣れなくて、変わらないことが安心の、いわゆる『自閉気味な人』(爆)

 

ね?

なんか食べたいものの選び方が、それぞれの特徴に似てませんか?

 

♡多動気味のChinaセンセ

色んな刺激が欲しい!

→色んなものを食べたい!

 

♡自閉気味の私

変わらないことが安心

→好きなものを食べ続けたい

 

 食べ物の選び方って、意外とその人の本質を表しているのかもしれません。

 

色んなものを選んだり頼んだりする人は、1つのことをずーっとやるのは苦手だけど、変化に強い人。新しいことにチャレンジできる強さがある!

 

いつも同じものを選ぶ人は、あまり変化を好まない、でも1つのことを続けられる強さのある人。

 

 食べ物の選び方って、たいしたことではないかもしれない。

 

でも、こんな風に見てみると、その人の意外な一面に出会える可能性もあります。

 

皆さんはどうですか?

 

色々食べたい派?

食べ続けたい派?

 

自分とか周囲の人のことを知るきっかけになったら面白いですね♪